U-NEXT、Apple Vision Proに国内サービス最速対応へ

namiten

【東京総合 = エンターテインメント】U-NEXTは28日、米Appleの最新ARゴーグル「Apple Vision Pro」に国内サービスとして初めて対応したと発表した。同日から公式アプリとして展開し、Vision Proの4Kディスプレイを通じてコンテンツを視聴できるようにする。近日中に没入型の読書機能「イマーシブブックリーダー」の提供も予定する。

U-NEXTは、6月28日から発売が開始されるAppleのVision Proに、動画配信サービス国内勢では初めて公式に対応する。発売日同日から使えるようになった。 画像はU-NEXTがプレスリリースで使用した発表資料の画像。左上にはU-NEXTの画像と、画面下部には「U-NEXTが『Apple VIsion Pro』に国内サービスとして初めて対応開始」との文が載っている。画面中央にはApple Vision Proで初めて対応する独自機能「イマーシブブックリーダー」の画面イメージが載っている。

同社は対応するデバイスの裾野を広げており、先日にはBMW車の車内ディスプレイへのアプリ提供も発表している。

一方、Vision Proは約60万円からと高額で、普及に課題があるとの見方もある。日本経済新聞によると、発売日当日の東京・表参道の直営店では行列ができたものの、過去のiPhone発売時ほどの盛り上がりは見られなかったという。

もっとも企業での活用には関心が集まっている。建築設計大手の日建設計は、3D表示アプリを開発し、物理的な模型製作と比べてコスト削減効果を見込んでいる。

U-NEXTの対応により、高額なデバイスの活用範囲拡大が期待される。

※SNSシェアの場合、必ず利用規約をご確認ください。
コンテンツの翻案、リンクを含まない引用・スクリーンショットの共有は法律・法令、当サイト利用規約で禁止されています。
サイト内PR

Google Newsでnamiten.jpをフォロー

広告
namiten.jp
namiten.jp
広報
namiten.jp広報班にお問い合せがある場合、以下の通りお願いします。

当サイト掲載情報について、法的請求がある場合…お問い合わせへ
当サイト掲載情報について、不備や依頼等がある場合…メール、Twitter DM等
広告
記事URLをコピーしました